Mar 11, 2013

白石工業桑名工場 vol.04

通称、白石鉱山・藤原鉱山。
解体されたと聞く。現状を確かめべく動いた。


雨に阻まれた白石工業桑名工場 vol.01
山ビルに阻まれたvol.02、レイヤーさんに阻まれたvol.03に続くvol.04。
ほんとようやくの更新。いつになったら終わるの。。


先客の邪魔をしてはならぬと上へ向かった。

前回vol.03におけるお気に入りの場所を上から眺める。

そこへ落とし込む口だろうか。
 
次はここへ。
1975年とあります。こういうものが残っていて良かった。

さらに進もう。
特に何もなかった...

ここでvol.02における悪夢が蘇る。
一瞬屋外へ出ただけなのに足元には山ビルが。。もう嫌だ。

なんとか心を落ち着かせ、さらに登る。
そう、なんやかんやしているうちに晴れてきました。

あのサイロたちも少し近いところに。
 
さて、雨も止んだことだし降りよう。そして、解体された区域へ行ってみよう。
ということで、白石工業桑名工場 vol.05へと続く...


 「白石工業桑名工場」
date:2012/09/09  location:三重県いなべ市藤原町
by  EXILIM CA005

Nov 12, 2012

白石工業桑名工場 vol.03

通称、白石鉱山・藤原鉱山。
解体されたと聞く。現状を確かめべく動いた。

雨に阻まれた白石工業桑名工場 vol.01
山ビルに阻まれたvol.02に続くvol.03ようやく更新。

右側の工場へ行ってみます。
先程は先客がいたので外へ出たのだが
雨だし山ビルもいるし仕方ない、
何やら化粧をしているようだがお邪魔しよう。

なんだか素敵な色調だったので同じような写真を撮り続けうろうろうろうろ・・・。

すると隣には先客さんたちが隣に。
が、その姿はコスプレ!?を撮影するようだ。
後で知りましたがレイヤーというのか。
初めて同業者にあったと思ったが異業種でした。

兎に角、邪魔をしていたようだ。
では階段を登ろう。白石工業桑名工場 vol.04へと続く...


「白石工業桑名工場」
date:2012/09/09  location:三重県いなべ市藤原町
by  EXILIM CA005

Oct 22, 2012

白石工業桑名工場 vol.02

通称、白石鉱山・藤原鉱山。
解体されたと聞く。現状を確かめべく動いた。

雨に阻まれた白石工業桑名工場 vol.01に続くvol.2をようやく更新。

出荷施設にあたる工場跡に入ります。
 まず左側へ。
すっからかんです。天井は日光を取り入れるべく空いており、雨ながらも明るい。

ちょいと外を見てみる。
その後、右側の工場跡へ行こうとするも
先程入口にて見かけた先客がいるので時間を空けることに。

とりあえず工場跡右側の道を登ってみる。

何かの跡や廃車を見かけることができた。

そのまま登ると緑に阻まれてしまった。
人が入った道があり少し行ってみるがやはりこの緑の中、進むのは難しそうなので引き返す。
そして、事前調査時の不安が頭をよぎり足元を見てみると山ビルが・・・。
ブーツを履いてきてよかった。しかし数十秒の間でかなり這い上がってきている。。

なんとか、うようよ元気よく動く山ビルを始末し結局先ほどの工場跡へ戻ることに・・・
白石工業桑名工場 vol.03へと続く...


 「白石工業桑名工場」
date:2012/09/09  location:三重県いなべ市藤原町
by  EXILIM CA005